メニュー

脊椎圧迫骨折

骨粗鬆症の影響で骨の密度が低下してくると、骨がスカスカにもろくなり骨折しやすくなります。その状態で転倒して尻もちをつくと脊椎の椎体(背骨)が潰れてしまうことがあり、これを脊椎圧迫骨折といいます。転倒や無理な作業をきっかけに起こすことが多いですが、骨粗鬆症の状態がひどい場合は何のきっかけも無く起こすこともあります。

症状

主に動作時に症状がでます。寝返りや起き上がり動作などの腰痛があります。通常の腰痛ち違うところは次第に疼痛が増強していき動くことも困難になることが多いです。いつのまにか骨折の場合は、健康診断で身長が縮んできた・最近背中が丸くなってきたなどで見つかる事が多いです。

診断

診察所見やレントゲン検査にてつぶれた椎体確認することができます早期の圧迫骨折はMRI検査にて確定診断します。

治療

治療は本人用のコルセット作成着用します。その他に痛みに対してお薬リハビリテーションでの運動療法(ストレッチ、筋トレなど)なりますまた大部分が骨粗鬆症に伴うため骨粗鬆症の治療が重要になります。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME